グローバル化を応援 外国人留学生採用支援プログラム 世界につながる出会いがあります。 本プロジェクトは全国中小企業団体中央会よりヒューマンリソシア株式会社が受託し、運営しています。
(1)平成24年9月以降に、大学等※を卒業し、「就職活動」を継続する事を目的とする「特定活動」の在留資格を取得している方
※大学等:大学、短期大学、大学院、専修学校専門課程、高等専門学校
(2)平成26年3月に大学等及び日本語学校を卒業予定であって、平成25年10月1日以降、就職先未内定である「留学」の在留資格を取得している方
※日本語学校生については、就労ビザへ切り替えできる学位・学歴要件を満たしていること
中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者であること
※みなし大企業は対象外
受入企業の要件は何か
中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に規定する中小企業者であること。ただし、採用意欲があることが前提です。
業種の制限はあるのか。
業種の制限はありません。ただし、青少年の健全な育成の観点から不適切と思われる業種・職種及び資格外活動で禁止される業種・職種は対象外です。
職場実習の受入先として、営業職や販売職も含めてよいか。
営業職や販売職での受入も可能です。ただし、本事業は職場実習を通じて、受入企業の業務内容や職種における技術・ノウハウ等を習得するものですので、単に営業や販売だけを実習するための受入れは想定していません。また飛び込み営業や実習生のみでの営業活動は禁止としています。 また、就労ビザへの切り替え要件に合致する職種への就業配慮をお願いします。