
- 日程
-
2013年11月2日(土曜日)
14:00 ~ 16:15(開場 13:30 ~) - 会場
- ヒューマンアリソシア 新宿セミナールーム
- 参加対象
-
Ruby、Ruby on Railsプログラミング初級者
他の開発言語経験者 - 参加料金
-
派遣登録者 3千円(税込)
一般の方 8千円(税込) - 参加前提
- Rails1DAYトレーニング(12月21日開催 13時~17時)にも参加いただける方
- 定員
-
15名
※定員に達し次第、締め切りといたします。ご希望の方はお早めにお願いします。
国内のRuby市場では、求人数は増加し、上級者では年収900万円を超えるエンジニアが10%近く(*)になり、また、大手企業の参入、官公庁での採用など、仕事で本格的にRubyを楽しめる状況になってきています。
一方で、現在、Ruby、Ruby on Railsにおいて初級者である方が、仕事で楽しむためには技術的なステップアップをしなければならないはずです。そこで、ヒューマンリソシアは「エントリーセミナーでスキルの習得方法を知る」、「1か月独学する」、「1DAYトレーニングで復習する」の3ステップでRuby、Railsのスキルをマスターするプログラムをご用意しました。今回は秋のエンジニア応援キャンペーンということでヒューマンリソシアがトレーニングや教材の料金を大幅に負担し、お一人様3千円~で受講することができます。
エントリーセミナーでは、業界の著名人である、こしばとしあき氏を招き「システム開発SEがこの6年間自分なりに重ねて来たコードと行動とRubyの世界」についてご講演いただき、具体的に初級者が中級者にステップアップするための行動について解説いただきます。また、Rails技術者認定試験運営委員会の吉政忠志氏による「Ruby、Railsで稼ぐためには」というタイトルで、人気のキャリアアップの方法と、自信が実際に昇給や転職の際に使用し、高額年収を獲得した資料を解説します。
独学用に名著「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発 第4版」を贈呈します。さらに、トレーニングでは、Rails技術者認定ブロンズ試験の認定テキストを監修もされている人気講師のナレッジエックスの中越様にトレーニングを実施いただきます。学習の習熟度を確認するためのRails技術者認定ブロンズ試験の受験をお勧めいたします。派遣登録者で合格された方は受験料金と同額の1万円を、一般の方で、本プログラムに参加された方には5千円をエントリーセミナー参加後から3か月以内に申請いただいた場合、申請から1か月以内にキャッシュバックいたします。
ヒューマンリソシアは、派遣登録いただいている方には3千円で、一般の方は8千円で本プログラムをご提供いたします。Ruby、Ruby on Railsの基礎力の底上げを行い、中級者を目指す方にお勧めのプログラムです。この機会に是非ご参加ください。
(*)2013年7月のINDEED JAPANの求人案件集計データに基づく
11月2日エントリーセミナープログラム概要
第一部(60分) |
「システム開発SEがこの6年間自分なりに重ねて来たコードと行動とRubyの世界」講師:こしばとしあき氏![]()
2013年の今日、Rubyを使って仕事の問題を解決したり、プライベートでRubyでのプログラミングを楽しんだり、様々な技術カンファレンスに登壇したり、Rubyの技術カンファレンスを開催したりと、公私ともにアクティブなRubyプログラマー生活を送っています。 そんなRubyでプログラムを書きだしたのは6年前、2007年でした。当時恐る恐るRubyに触れ、恐る恐るRubyコミュニティに足を踏み出したのが、今につながっています。 そんな当時から今まで紆余曲折ありつつ積み重ねてきた私のコードと行動を軸に、Rubyの世界と私の関わり方についてお話します。
<プロフィール>
2003年大学卒業後SIer勤務を始めて以来、業務システム開発からB2Cサービス運営、Web広告配信事業など様々な領域で管理・設計・開発・運用を幅広く担当。 現在はVOYAGE GROUPに所属(2013年10月現在)し、アドネットワーク事業のインフラを担当。 技術カンファレンスの開催・講演も精力的に行っており、今年は東京Ruby会議10を開催した他、関西Ruby会議05、PHPカンファレンス2013などで講演を行った。 |
---|---|
第二部(40分) |
「Railsで就業力アップ!できれば収入もアップ!Railsで稼ぐためには」
|
第三部 |
登録会※派遣登録がまだの方は会場で登録いただきます |
12月21日1DAYトレーニングプログラム概要
第一部(4時間) |
「Ruby on Rails復習トレーニングQ&A」講師:中越智哉氏![]()
<プロフィール>
株式会社ナレッジエックス 代表取締役 IT教育コンサルタント 北海道出身。北海道大学大学院電子情報工学専攻修士課程修了。在学中はJavaとLinuxに熱中。1999年にテンアートニ(現・サイオステクノロジー)に入社し、Javaの受託開発案件や教育事業などを幅広く担当。2006年3月にナレッジエックスを設立。同社では主にJava/Rubyを中心としたIT開発技術の教育・研修に従事。2007年にはRuby/Rails講師養成講座で講師を務めるなど、Ruby研修講師の実績も豊富。趣味は自転車と草野球、そして毎日欠かさない耳かき。 |
---|

お問い合わせ先 |
[ hr-kikaku@athuman.com ] へお問い合わせください。(アドレスを入力の際は@を小文字にしてお送りください。) |